[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
メカコレシリーズも進化しました。
デカールじゃないの?シール?なんて思うかもしれませんが
このシールえらく評判良いみたいです。
30分かからずに形になります。
手軽過ぎて怖い。
このスケールでこのモールド絶品ですな。
ガイヤノーツの黒サフを吹きます。ここまで1時間経っていません。
ついに我にもフォースが・・・・・
平成29年5月7日 更新
久し振りの更新です。公私共々色々あり停滞してました。
早速メインの塗装に入ります。クレオスの311番とベースホワイトを
少し混ぜています。一気に吹くのはなく影の部分、光の当たる
部分と濃淡を意識しながらの塗装となります。
エンジンノズルと奥まったメカはニュートラルグレー
デカールではなく今回はシールですね。でもこのシール
ただものではありません。モールドにも馴染むし(カッターや
麺棒での作業は必要)クリアーコートでしるし。
今回はシール貼りつけ後にクリアーをコートしました。ツヤ有りの
方がスミ入れもしやすい。
今回からタミヤのスミ入れ塗料実戦配備。今までから気になって
いましたが、「その都度、薄めれば良いじゃん~」と維持をはっていたが
人間一度楽をするとダメですね。もう戻れません。
自分のイメージでは茶色に汚れている感。エンジンノズルはそのまま
スミ入れ塗料をエアブラシで吹いてみました。
そのままエナメル塗料を吹けるのは大きな武器です。
この塗料を吹いたのはもしかして自分が初か?最後にフラットクリアー
でマットにして完成です。
平成29年8月2日 更新